ここではアクションゲームの簡単な紹介とレビューをしてます☆
タイトル | DyingLight/ダイイングライト | ||||
---|---|---|---|---|---|
ジャンル | ゾンビサバイバル | ||||
リリース日 | 2015年1月26日 | ||||
プラットフォーム | Windows 7 64-bit / Windows 8 64-bit / Windows 10でも動く | ||||
レビュー執筆日 | 2016年9月25日 | ||||
ぐおじあ満足度 | 95% | ||||
アクション性 | ◎ | 操作性 | ◎ | やり込み | ○ |
クラフト | ○ | 表示 | 3D | 視点 | FP |
日本語対応 | ◎ | マルチプレイ | ◎ | MOD対応 | ○ |
一言レビュー |
Dead Islandを開発したTechlandの作品☆ パルクールという障害物をひょいひょい飛び越えていく 技術を使用してゾンビから逃れながら ゾンビパンデミックが発生したハランの街を生き抜く。 基本逃げるゲームですが、 レベルが上がればゾンビ無双出来る様にもなります♪ 夜にはボラタイルというキモカワイイ(?)敵が出てきて プレイヤーを追い回してくれるので ヒーヒー言いながら逃げ回りましょう(η゜з゜)η 自称ゾンビマニアのぐおじあがお勧めする 現在最高のゾンビゲームの一つです(☆ω☆) DyingLightのアクション性と、 7 Dys to Dieの生活っぷりが合わさった ゲームが出てくれないかといつも夢見てます☆ |
||||
スクリーンショット |
![]() ![]() |
||||
動画リンク |
ダイイングライトで散歩(ゆっくり実況) ダイイングライト散歩RV(サブリナさんによる生声実況) |
タイトル | Grand Theft Auto V | ||||
---|---|---|---|---|---|
ジャンル | クライムアクション | ||||
リリース日 | 2015年4月14日 | ||||
プラットフォーム | Windows 7 64-bit / Windows 8 64-bit / Windows 10でも動く | ||||
レビュー執筆日 | 2016年9月26日 | ||||
ぐおじあ満足度 | 90% | ||||
アクション性 | ◎ | 操作性 | ◎ | やり込み | ○ |
クラフト | △ | 表示 | 3D | 視点 | TP |
日本語対応 | ◎ | マルチプレイ | ◎ | MOD対応 | ○ |
一言レビュー |
超有名すぎて紹介する必要もないかもしれない… 今回は3人の主人公で物語が進んでいきます。 シリーズ最大というマップサイズは伊達ではないです。 目に見える景色は全て行くことが出来、 街のあちこちには動物もたくさん☆ ゲームの本筋以外ではテニスやゴルフ、 果てはスキューバダイビングまで出来ちゃう♪ 良い意味でやる事に困ってしまう(η゜з゜)η オンラインは自分で作成したキャラクターを操作して ギャングスターを目指して活動します。 これはこれで本編とは別ゲーです☆ 僕はすぐドライブしてしまうので未だにクリアしてません… ※毎回GTAシリーズはドライブしてるだけだったり 内容も文句の付けどころはほとんどないけど、 強いて言うならディレクターモードでも オンラインの乗り物使わせて欲しい… ※オンラインだと本編より要素が少ない(動物とか) |
||||
スクリーンショット |
![]() ![]() |
||||
動画リンク | ぐおじこさんご乱心 |
タイトル | Paint the Town Red | ||||
---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 勝ち抜き格闘サバイバル | ||||
リリース日 | 2015年10月13日 | ||||
プラットフォーム | Windows 7 64 Bit 以降 | ||||
レビュー執筆日 | 2016年10月5日 | ||||
ぐおじあ満足度 | 75% | ||||
アクション性 | ◎ | 操作性 | ○ | やり込み | △ |
クラフト | × | 表示 | 3D | 視点 | FP |
日本語対応 | × | マルチプレイ | ○ | MOD対応 | × |
一言レビュー |
マインクラフト風な世界で激しく殴り合いするゲーム☆ シンプルな画面とは裏腹に 攻撃を食らったパーツが少しずつ崩壊し 地味にグロさを醸し出してくれます♪ 1ゲームのクリア時間は1時間以上かかったりもしますが 設定次第ではサクッと15分くらいでクリア出来たりします。 |
||||
スクリーンショット |
![]() ![]() |
||||
動画リンク | 「PaintTheTownRed」喧嘩屋サブリナ伝説 |
タイトル | マイティー No.9/Mighty No. 9 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 横スクロールアクション | ||||
リリース日 | 2016年6月22日 | ||||
プラットフォーム | Windows 7 64 Bit 以降 | ||||
レビュー執筆日 | 2016年10月11日 | ||||
ぐおじあ満足度 | 50% | ||||
アクション性 | ◎ | 操作性 | ○ | やり込み | △ |
クラフト | × | 表示 | 3D | 視点 | TP |
日本語対応 | ◎ | マルチプレイ | 〇 | MOD対応 | × |
一言レビュー |
ロックマンの開発スタッフによる ロックマン風のアクションゲーム☆ 本家に負けず劣らず難しい(XωX) 僕なんぞは最初の炎のボスを突破するのに 30分かかってた… マルチプレイもあるが、 ストーリを協力プレイできないのはマイナスかなぁ… |
||||
スクリーンショット |
![]() ![]() |
||||
動画リンク | [Mighty No 9]マルチでボス戦やってみた |